企業概要

企業概要

スペースネットワークグループは、 劇場・ホール、 会議室等の運営、 管理のエキスパートです。 施設運営のためのノウハウや人的リソースを提供し、 施設をより良く活用いただける環境を整える とともに、そこで行われる各種イベントの成功と魅力アップのためのサポートを行います。

スペースネットワークグループ 企業概要

構成企業名 株式会社スペースネットワーク(2012年5月に株式会社シアターサポートより商号変更)
株式会社スペースネットワーク名古屋(2012年5月に株式会社シアターサポート名古屋より商号変更)
本店所在地 東京都渋谷区円山町5番4号 道玄坂ビル9階
MAP
設立 1997(平成9)年11月
業務内容
  • 劇場・ホール・会館の施設管理、運営、及び運営に関する支援、指導業務
  • 照明・音響・舞台機構・吊物等の設備に関する企画・管理業務
  • 上記に関連する備品の手配、設備の管理、機器の操作並びに付属機器、資材の販売
  • 各種イベントの企画・運営・管理ならびに広告宣伝、イベントに関連する備品等の手配
  • 飲食物の手配、販売、スタッフ派遣及び飲食店舗運営
  • 人材派遣業務
  • Webコンテンツ制作及び運営、ソフトウェアの企画、開発、制作及び販売業務
  • 上記に付帯、関連する一切の業務
役員
代表取締役社長正章取締役小貫和泉取締役米田悦司
主要取引先(順不同)
  • 日本管財株式会社
  • 東京キャピタルマネジメント株式会社
  • トヨタ不動産株式会社(旧:東和不動産株式会社)
  • 東邦ガス株式会社
  • 東邦ガス不動産開発株式会社(旧:東邦不動産株式会社)
  • 株式会社東京ビッグサイト
  • 三菱電機ビルソリューションズ株式会社
  • 株式会社シグマコミュニケーションズ
  • 株式会社アセットライフ
  • 株式会社共立
  • 株式会社コングレ
  • 株式会社八百彦本店
  • 株式会社松浦商店
  • 株式会社だるま.
  • 株式会社地雷也
  • 株式会社蔦茂
  • 株式会社人形町今半
  • 株式会社バルデコ(PartyMaker)
  • 株式会社JR東海リテイリングプラス
  • 中部三本珈琲株式会社
  • 株式会社ジェッカ(JECCA)グループほか

沿革

1997年11月7日 全国150施設以上の劇場・ホールのコンサルティング実績のあるホール運営・管理部門の専門会社として設立。
品川インターシティホール開館準備開始。
1998年12月 「品川インターシティホール」開館。
運営・管理業務を開始。
同ホールで飲食、各種手配などのサービス業務を開始。
2001年9月 「渋谷109スクエア」運営開始。
「杉並公会堂」開設準備業務に協力。
2006年4月 「荒川区民会館(サンパール荒川)」運営開始。
MKT共同事業体として荒川区より指定管理者の指定を受託。
業務拡大に伴い渋谷区円山町(現住所)へ本社移転。
2008年7月 愛知県名古屋市に「名古屋支店」開設。
2008年8月 「愛知県産業労働センター」開館準備業務開始。
2009年10月 「愛知県産業労働センター(ウインクあいち)」オープン。
愛知県のPFI方式により指定管理者に指定されたアイラック愛知株式会社より業務受託。
ウインクあいち内に「ウインクカフェ」オープン。
2010年11月 業務拡大により「株式会社シアターサポート名古屋」設立。
2012年4月 「荒川区ムーブ町屋」運営開始。
共同事業体さくらグループとして日暮里サニーホールとともに指定管理の指定を受託。
名古屋「今池ガスホール」運営業務受託、開始。
2012年5月 会社創立15年を機に「株式会社スペースネットワーク」「株式会社スペースネットワーク名古屋」へ社名変更。
2012年11月 会社創立15周年。
2014年12月 名古屋「栄ガスビル」(ホール・会議室)、「今池ガスビル」(会議室)、瀬戸「瀬戸ガスビル」(会議室)、受付業務受託、開始。
2015年4月 名古屋「ミッドランドホール・会議室」コンシェルジュ業務受託、開始。
2016年4月 名古屋「ミッドランドホール・会議室」全体管理運営業務受託、開始。
2017年4月 名古屋「ミッドランドスクエア・スカイホールそら」管理運営業務受託、開始。
2019年4月 東京「TFTビル」(ホール・会議研修室)、「タイム24ビル」(会議研修室)、業務受託、開始。
2020年4月 名古屋「Tsudoico」(会議室)、業務受託、開始。
2022年6月 東京「日本自動車会館(くるまプラザ)」、受付業務受託、開始。